« 2025年3月 | メイン | 2025年5月 »

2025年4月

2025年4月12日 (土)

釜石鵜住居復興スタジアム

本日は、釜石鵜住居復興スタジアムにて、
SMC様主催のサプライヤーパーク、
プレオープンマッチが開催されました。

釜石シーウェイブスと豊田自動織機
シャトルズ愛知との試合が行われ、
その他沢山のイベントが開催されました。

Img_
SMC様のブースでは、実際に使用している製品の
展示や、ご家族でも楽しめるゲームコーナー
も充実しており大人気となっていました。

Img__2
私達、サプライヤーのブースも、各企業特徴が
出ており、多くのお客様に来場いただきました。

Img__3
丸山製作所のブースも準備完了です。
今回は、お客様とじゃんけんを行い、
勝利した方に「河童1号」か「プリングルス」
をプレゼントしました。

Img__4
お陰様で、沢山の方とじゃんけん大会で
盛り上がることができました。
1時間ほどで、用意していた「河童1号」が
全員引き取られ、多くの皆様に喜んで頂けたこと
本当に嬉しかったです。

地元の皆様との楽しい交流が出来た事、
心から感謝しております。
弊社ブースに立ち寄って頂いた皆様、
ありがとうございました。

Img__5
ラグビーの試合を見学する時間もあったのですが、
初めて近くで観戦したので、試合の迫力に圧倒
されました。
私達も一緒に、岩手県を盛り上げていけるよう
頑張って参ります。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します!

2025年4月 7日 (月)

「4 BAR FACTORY」を目指して⑧

久しぶりとなりますが、電気使用量の推移に
ついてまとめましたので、ご報告となります。

Photo

2025年3月までの平均値となりますが、
稼働状況は昨年よりも2%伸びていますが、
電力使用量としては-13%削減となりました。
全ての設備は、0.35Mpaの設定が完了しており、
今後は、コンプレッサー自体の吐出圧力を
下げていく活動を進めて参ります。

現在、工場全体の電気使用量を把握することは
出来ますが、設備毎の電力を測定することが
出来ていません。

そこで、株式会社SIRC社の
IOT電力センサユニットを導入しました。

IoT電力センサユニット - 株式会社SIRC

設置自体はクリップで挟むだけなので、
5分もかからず取付完了です。

Img_9858
Img_9859
設備毎の改善効果が見える化できますので、
データが溜まって、効果検証できるのが
楽しみです。

さて・・週末は暖かかったので、桜も満開でしたね。
いつもお世話になっている「そば処桂」さんの
桜も見事に咲きました。

Img_9837
Img_9848
桜を見ると、なんだかホッとします。
日本に生まれて良かったなと思います。

サプライヤーパーク・プレオープンマッチ

NTTジャパンラグビーリーグワン2024-25
ディビジョン2 第11節として、
SMCプレゼンツ「サプライヤーパーク・
プレオープンマッチ」が釜石鵜住居復興スタジアム
にて開催されます。
4月12日土曜日 10時開場 12時キックオフ

Img_9855
当日はいろいろな催しが行われており、
サプライヤーパークに進出する企業も
イベントに参加します。
丸山製作所も会場に出店致しますので、
是非お越しいただければと思います。

Img_9857
河童1号と共に、お待ちしております!