2025年4月 7日 (月)

サプライヤーパーク・プレオープンマッチ

NTTジャパンラグビーリーグワン2024-25
ディビジョン2 第11節として、
SMCプレゼンツ「サプライヤーパーク・
プレオープンマッチ」が釜石鵜住居復興スタジアム
にて開催されます。
4月12日土曜日 10時開場 12時キックオフ

Img_9855
当日はいろいろな催しが行われており、
サプライヤーパークに進出する企業も
イベントに参加します。
丸山製作所も会場に出店致しますので、
是非お越しいただければと思います。

Img_9857
河童1号と共に、お待ちしております!

2025年3月 3日 (月)

遠野市おしごとイベント

遠野市おしごとイベントのお知らせです。

3月15日土曜日
東京交通会館8階セミナールームC.Dにて
岩手県遠野市主催のおしごとイベントが
開催されます。入場無料。
17時30分から19時30分まで。

Img_0921
自然豊かな遠野の地に、移住を考えている方や
お仕事を探されている方がいらっしゃいましたら
是非ご来場ください。
遠野市役所職員の方のゆるーいお話も、生活の
イメージを作るのにとても役立つと思います。

弊社もオンラインにて参加予定です。
お仕事に興味がございましたら、是非事前予約を
お願いします。
皆様とお会いできる事、楽しみにしております。

2024年11月15日 (金)

遠野サプライヤーパークについて

丸山製作所は2025年岩手県に完成する、
SMC株式会社様の遠野サプライヤーパークに
進出することになりました。

_smc1024x576
SMC様は、岩手県の遠野工場エリアを国内BCP拠点
として整備し「遠野サプライヤーパーク」を建設。
サプライヤーと連携して部品生産能力を拡大予定。
国内部品調達強化を行い、一貫・迅速生産体制の
確立とサプライチェーンの強化を図る計画です。

SMC様とは40年以上のお取引となりますが、
更なる協力体制を構築させていただき、
弊社においてのBCP対策強化と生産能力拡大を
目指して参ります。

これから現地での生活基盤の整備、一緒に働く
仲間の募集など、2025年の工場開設に向けて
準備を進めて参ります。
岩手県遠野市の皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

20241107064656202411151919170001

2024年6月 5日 (水)

ものづくり補助金決定

先日「ものづくり・商業・サービス生産性向上
促進補助金」17次締め切り分の採択発表があり、
丸山製作所は無事補助金の交付が決まりました。

全体では629件の応募があり、185件が採択。
埼玉県では8社の交付決定となっていました。

丸山製作所では過去にも、ものづくり補助金が
決定しており、設備投資など新しい取り組みに
チャレンジできたのも、このサポートがあった
おかげです。今回の決定で4回目となります。

今回は、部品外観検査の自動化をテーマに活動を
行って参ります。
人材不足が課題となり、中小企業でも生産現場に
おいて自動化を進める事は、重要なテーマと
なっています。
今回の、取り組みで学んだことを、他の製品にも
横展開できるよう、活動を進めて参ります。

ありがとうございました!

2024年3月 7日 (木)

ホームページリニューアルについて

本日より、丸山製作所のホームページが
リニューアルされました。

Img_6669

<採用特設サイト>
Img_6670


<会社概要>Img_6671

昨年末に、当社トップモデルたちの写真撮影を
行いました。
緊張した笑顔も、素敵です。笑。

Img_7949

Img_7908

Img_7906
Img_7927
Img_7931_2

Img_7899
新工場完成までの動画などもアップされております。
当社最新の情報を発信いたしますので、
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

2024年1月26日 (金)

SDGs宣言書

SDGs宣言書の見直しを行いました。
下記4項目が、弊社の取り組み内容となります。

Img_8263_002
「地球」「人」にやさしい企業を目指して
参ります。

2024年1月19日 (金)

二酸化炭素排出量の可視化

二酸化炭素排出量の削減が、企業として
今後の課題となっていますが、まずは現状の
見える化という事で、edashという
WEBソフトを使用開始しました。

工場の電気代、ガソリンの使用量など
金額や使用量での管理を行っていたのですが
二酸化炭素の排出量については、把握できて
いませんでした。

毎月の請求書を、アップロードすることで
グラフ化してもらえるので、管理がしやすく
なりそうです。

Scope2023_202401191236
今後、削減の目標設定をし、対策を実行して
いくこととなります。

e-dash|CO2排出量の可視化・削減を総合的にサポート

2023年11月 8日 (水)

遠野しごと展2023

11月18日土曜日に岩手県遠野市役所で行われる、
遠野しごと展に、丸山製作所も出店致します。

2年後の新工場立ち上げに向け、良い出会いが
あることを願っております。

Img_7774

開催日 11月18日、19日
    (丸山製作所は18日の出店となります)
時 間 10時から15時
会 場 遠野市役所
入場無料 予約不要となります。

皆様のお越しを、お待ちしております。

2023年10月17日 (火)

埼玉県環境SDGs取組宣言企業制度

令和2年度より、埼玉県環境SDGsの
取り組みを行って参りましたが、
今回、宣言書を環境政策課殿より発行頂き
ました。
Img_0350
丸山製作所では「廃棄物、3Rの推進、省エネ、
気候変動、化学物質等」についての活動を
行っております。

環境にやさしい企業を目指し、
今後とも活動を進めて参ります。

2023年9月30日 (土)

2代目社長 丸山勲

9月27日、弊社2代目の社長である、丸山勲が
77歳で他界致しました。

18歳から、丸山製作所で働き始め50年間。
長きにわたり、皆様にお世話になり、感謝して
おります。

私にとっては、大好きな父です。
父から引き継いだ会社を、社員と共に、
成長させ継続する事が私の使命だと
思っています。

長い間、大変お疲れさまでした。
育てて頂き、感謝しかありません。
これからも、見守って頂けると嬉しいです。
ありがとうございました。

丸山善之