2022年6月30日 (木)

第54期 決算

本日6月30日は、丸山製作所第54期の決算日と
なります。

お陰様で、無事にこの日を迎えることが出来ました。
会社が54年継続することが、いかに大変な事なのか。
コロナの発生、ウクライナ問題、急激な為替変動・・。
周りの環境が劇的に変化している中、
丸山製作所の社員を乗せた船は、順調に航海を
進めております。

これも私たちに仕事を任せて頂ける大切なお客様、
私たちの生産を支えて頂いているお取引先様、
そして一緒に働く仲間の存在のお陰だと思っております。
本当にありがとうございました。

本日はささやかですが、管理職のメンバーと久しぶりに
食事をしました。
Img_6008

感染対策を取りながらの開催でしたが、
やはり仕事の仲間と一緒に楽しい時間が過ごせる
事は、とても幸せな事です。

明日より第55期が始まります。
更なる成長の年にして参りますので、
一年間お付き合い宜しくお願い致します。

丸山善之

2022年6月25日 (土)

新設備導入 シチズンL12

本日は、絶好の晴天に恵まれ・・・・・
恵まれすぎて、気を失うほどの暑さの中でしたが、
新設備の搬入作業が行われました。

丸山製作所にお越しいただいた方はご存じだと
思いますが、だいぶ工場内も手狭になっており・・
どこに設備を入れるのか?
ま、まさかメインの通路にでも置くのではないか?
と心配される方もいらっしゃるかもしれません。

ご安心ください・・。
今回も製造部長がレイアウト図と格闘し
絞りだしたスペースに、無事に2台搬入
することができました。

Img_5985

Img_5977_2

これも、いつも御世話になっている運送業者さんの
神業による作業のおかげでございます。

Img_5993
Img_5995_3
Img_5989
設備と設備の間の狭い通路も、するりと通過して
参ります。

Img_5998
ようやく指定の位置に設置され一安心です。

私も現場のフォローをするタイミングがあるのですが、
体が大きいため、お腹が設備の間を通過できるかが
心配になってきます(笑。

暑い中、そしてお休みのところ、搬入立ち上げ作業を
行っていただいた皆様ありがとうございました。
月曜日より段取り作業を行い、量産開始です。
新戦力が加わりましたので、お客様の要望に応えるべく、
生産活動を行ってまいります。

Img_5984

2022年6月24日 (金)

新工場建設状況⑦

本日は埼和興産殿との定期打ち合わせを
行いました。

現在、工場全体には防護ネットがかかっており
中の様子は外側から見れませんが、
職人の皆さんが、毎日粛々と作業を進めて
頂いております。

これから梅雨が明け、暑い季節がやってきます。
ご担当様には、体調に十分注意して、
日々の作業を進めて頂きたいと思います。
いつもありがとうございます。

Img_5974
本日は、工場内の備品、電気関係、水回りの
仕様について打ち合わせを進めました。

実際に工場を使用する方たちが、安心して働ける
ように考えておりますが、いろいろな備品の中から
決定していく作業は結構難しいものです。

工場での生産方法は日々進化しています。
新工場では自動化、無人化の生産を進め、
海外の工場にも負けないようなモノづくりの
拠点を目指したいと思います。

完成まで、あと6か月です。

2022年5月31日 (火)

強みを活かす

本日で5月も最終日。
丸山製作所は6月が決算ですので、
第54期も残り1か月となりました。

毎年7月に経営方針の発表を行っていますので、
現在来期の計画を、頭をひねり考えている
ところです。

先日、「さあ自分の才能に目覚めよう。
ストレングスファインダー」という本を
読む機会がありました。
簡単に説明すると、自分の才能を理解し
磨くことで、強みにしていこうという
内容です。

自分の才能、強みは何なのか・・?
自分自身を客観的に見ないと、答えが出て
こないかもしれません。

テキストには、簡易テストがついており
テストに応えることで、自分自身の特徴的な
資質のレポートが出てきます。

Img_5899

大きな資質の分類が34個あり、特に傾向の強い
上位5個がその人の特徴となります。

私自身や身近な人とやってみましたが、
結構当たっている気がしました。

人にはもともと「強み」の部分と、「弱み」の部分
があり、どちらもあるから人間らしいのだと思います。
しかし「弱み」を改善することに目が行きがちですが
非常に難しいし本人にとっても、苦痛でしかありません。

客観的に、自分の才能、強みを理解し
強みを仕事に活かしてもらうことが、人の成長
会社の成長にもつながるのかもしれませんね。

来期の活動として、このあたりも
取り組んでみたいと考えています。
新しい発見があることを期待しています。

2022年5月20日 (金)

新工場建設状況⑥

本日は、埼和興産殿と定期打ち合わせを
実施しました。

先週から、鉄骨建て方の作業が進んでおり
大型の機材が忙しそうに稼働しています。

外観が見えてくると、だいぶ工事が進んでいる
ように見えますね。

Img_5911
Img_5910
Img_5908

Img_5907_4
Img_5903
Img_5902
Img_5900
打ち合わせの最後に、作業の邪魔にならないよう
注意をして現場の見学をさせて頂きました。

図面を見ながら、完成後の現場をイメージ
することができました。
詳細の説明をして頂き、しっかりと管理頂いている事、
安心いたしました。

完成が楽しみです。
今後も安全に注意し、作業を進めて頂くよう
宜しくお願い致します。

小集団改善活動

本日は、毎月恒例の小集団改善活動を
実施しました。

各グループリーダーからの進捗報告を行い、
内容についてのアドバイスをしました。

Img_5898_2
毎月簡単にまとめた報告書が提出されますが、
どんどん内容も濃くなってきているような気がします。

Img_5884
Img_5885
Img_5887
7月の発表会に向けて、パワーポイントの作成
方法などについてもアドバイスがありました。

活動結果の見せ方、表現の仕方、効果金額の算出
などいろいろな話が出てきていましたが、
特に重要なことは、活動の中で「失敗したこと」
「うまく行かなかったこと」も盛り込んで
いこうとの事でした。

何となく報告を聞いていて、失敗した話の方が
人間味があって、聞いていても興味がわくような
気がします。私の人生も、失敗だらけですが・・。

「いっぱい、しっぱい」した話をして
他部署のメンバーや、次年度のリーダーの
活動のためのヒントになればと思います。

活動も残り2か月です。
発表会に向けてラストスパート頑張りましょう。

2022年4月22日 (金)

新工場建設状況⑤

本日は、新工場建設の定期打ち合わせを行いました。

毎回、打ち合わせ資料を用意いただき、
今週の進捗報告、次週のスケジュール、
などを報告頂きます。

今週は、基礎コンクリートの作業を進めて頂きました。
本社工場のお隣さんで、菅野建材殿から
コンクリートを入れて頂きましたが、
順調に作業が終了しましたとの報告を頂きました。
効率の良い作業をして頂き、助かりました。

Img_5835
Img_5836
これから梅雨を迎え、蒸し暑い時期になってきますが
体調などには十分注意いただき、安全に作業を
進めて頂ければと思います。

宜しくお願い致します。

2022年4月 3日 (日)

さくら

桜の季節となりました。
会社近くの桜も、今年もきれいな姿を
見せてくれています。

Img_5793_2

Img_5792

少し遠出をして、東京駅周辺を散歩してきましたが
こちらも満開でした。

Img_5783
Img_5785

東京駅が好きで、朝早い時間に電車に乗り散歩に
出かけたりします。朝の冷えた空気の中、
ほとんど人のいない歩道を歩くのは最高です。
ベンチに腰掛けて、電車が走っている姿を
眺めていますが、時間があっという間に過ぎて
しまいます。

Img_5632
Img_5638
新年度の始まりですので、大きな荷物を抱えて
不安げに歩いている若者を見かけます。
どこから来たのか?どんな仕事をするのか?
ホームシックにならないか・・。
など勝手に妄想したりして(笑)。

夢や希望に向かって頑張っている姿は
素敵ですね。
若者に負けてられません。
おじさんも夢に向かって、頑張ります!

2022年3月25日 (金)

新工場建設状況④

本日は、建設業者様との定期打ち合わせを
実施しました。

今週は鉄筋工事で、基礎地中梁配筋作業、
型枠工事を行っていただきました。

Img_5775
Img_5773

埼和興産殿より、今のところ順調に工事が
進んでいますとの報告を受けました。
毎日ご苦労様です。

出勤時に工事現場の脇を通ってくるのですが、
朝6時前から警備の担当の方が作業の準備をして
頂いております。

お陰様で、今のところ無事に作業が進んでおり
皆さんの丁寧なお仕事に感謝しかありません。

まだまだ長丁場ですが、完成に向けて
どうぞ宜しくお願い致します。

2022年3月18日 (金)

3年間お疲れ様でした。

本日は、2018年10月より勤務していた
ベトナム人実習生のドゥック君が最終日と
なりました。

明日の便で成田空港から帰国となります。

Img_5749

コロナの影響で、観光などには連れて行って
あげられなかったのが心残りです。
帰国して、日本での経験が役立つことを
願っています。

Img_5753
研修生の帰国時には、成田空港に見送りに
行っているのですが、まだまだ便が少なく、
朝早いにも関わらずチャックインカウンターは
大混雑しています。

チャックインの列に並んでいたのですが、
私たちの前に、ベトナム人の女の子が並んで
いたので、少し世間話をしていました。
その子は、新潟の大学で農業を勉強していて、
将来、日本で学んだ技術を活かし、美味しい
野菜を作って、ベトナムに広めたいという夢を
持っているようです。

新潟は寒くて大変だけど、おいしいお米、お酒、
温泉、優しい日本の先輩たちがいるから
日本での生活は楽しいですと、話していました。

楽しそうに話している姿は、キラキラとても眩しくて
ちょっと羨ましくも思いました。
自分が20代の時に、同じようなことが
出来ただろうかと考えると、できなかったと
思います。

丸山製作所にも、ベトナム人研修生が
多くいますが、将来日本で働いた経験が
その子の人生に少しでもプラスになるよう
支えてあげられればと思います。

3年間お疲れさまでした!