2020年11月 9日 (月)

技能実習責任者講習

本日は、技能実習責任者講習を受講して
きました。

Img_4537_2
研修生も現在8期生となっており、「人づくり」
が目的の国際協力の制度ですが、丸山製作所の
生産における戦力として活躍してくれている
ことも事実です。

・外国人の技能実習の適正な実施及び、技能実習生
 の保護に関する法律について
・出入国管理及び難民認定法について
・労働関係法令について
・技能実習指導の行い方
・労働災害防止、労働災害時対応について
・理解度テスト・・無事合格しました(笑)

定期的に受講していますが、研修生の人生を
預かっているのだと言うことを改めて学び、
気を引き締める良い機会になります。

習熟の評価として、技能検定を受けていますが
基礎級、随時3級共に全員が一発合格しています。

Img_4048
加工技術、検査技術と共に、日本の良い習慣も
一緒にベトナムに持ち帰れると嬉しく思います。
未来のある若者と、日本で一緒に仕事ができる
ことに感謝しています。

2020年11月 3日 (火)

妄想の時間

週末、天気が良かったので朝5時30分から
近くの江戸川にウォーキングに行きました。

Img_4455
時間の取れるときは、健康管理の為1時間30分
ほど歩いているのですが、朝の冷たい空気が
気持ちよく、心もリフレッシュできます。

Img_4457
歩きながらいろいろと妄想するのですが、
朝焼けを見ながら考え事をするのが、とても
楽しかったりします。

最近は、若いメンバーと話をする事が多い
のですが、丸山製作所は将来の夢や希望が
描ける会社なのだろうか?
一緒に働く仲間に、そのような環境を
作ってあげられているのだろうか?
自分が20代の頃はどうだったろうか・・?
社長として、人生の先輩として、適切な
アドバイスができているのだろうか?
などなど・・

会社としての今後の方針、仕事上の悩み、
嬉しい事も、そうじゃない事も歩きながら
妄想していると、なんとなくいいアイディア
が浮かんできたりします。
いいアイディアが浮かんでくると嬉しくて、
スキップしたい気持ちになります。
恥ずかしいのでしませんが・・(笑)

Img_4460
毎週、同じ時間に歩いていると、すれ違う人とも
挨拶をするようになってきます。
仲良し5人組のおじいちゃん軍団も歩いて
いるのですが、いつも楽しそうにキャピキャピ
話をしていて、少し羨ましくなってしまいます。
どんな事も共有できる仲間がいるっていいですね。

Img_4520
Img_4522_2

朝の妄想の時間は、自分にとって大切な時間です。

2020年10月22日 (木)

器の向上勉強会③

本日は、器の向上勉強会の
3回目を行いました。

今回のテーマは
「他人に喜ばれよう」
「自分探し」です。
Img_0322

Img_0323_2
今回の講義の中で「無財の七施」という仏教での
教えがありました。
費用も資本も、能力も使わないで実行できる
七つの施しの事です。

① 目施
慈しみの眼、優しい目つきですべてに接すること。
② 和顔施
いつも和やかに、穏やかな表情で人に対すること。
③ 愛語施
思いやりのこもった態度と言葉をつかうこと。
④ 身施
模範的な行動を、身をもって実践すること。
⑤ 心施
他人やほかの存在に対する、思いやりのこと。
⑥ 壮座施
他の人に、自分の席を譲ってあげること。
⑦ 房舎施
他の人に、雨や風をしのぐ場所を与えること。

Img_0335
Img_0337
Img_0339
Img_0340
Img_0342
簡単に言うと、誰にでもできる7つのボランティア
的な行動になります。
人に喜ばれる行動をしていくことで、自分自身も
良い運やツキに恵まれるという内容でした。

毎回、勉強会の写真をアップしていますが、
今回はみんなが穏やかな、優しい表情になっている
気がします。マスクであまり見えませんが・・笑。

仕事をする上でも、「無財の七施」を意識し
て取り組んでいきたいですね。
勉強会お疲れさまでした。

2020年10月21日 (水)

ZOOM生産技術セミナー②

本日は、イワイ機械殿で開催された
生産技術セミナーをZOOMを利用し
受講しました。

今回のテーマは「旋削加工の基礎」
切りくず処理改善による生産性向上です。
Img_4423_2
旋削加工の基礎
・旋削加工の主な形態
・切削条件が加工に及ぼす影響
・切りくず処理の一般的な対策
・仕上げ面粗さ工場の対策
・チップの種類と規格
・ホルダの種類と規格

切りくず処理について
①外径倣い加工
②ぬすみ加工
③溝加工
④高圧クーラント

Img_4422
Img_4421
切削条件の良し悪しは、切粉の状態を見れば
わかると言われるほど、切粉の出方と
処理の問題は重要な課題です。

課題に対しての、改善策が多く紹介されて
おり、参加したメンバーは非常に勉強に
なったと思います。

Img_4426

知識の引き出しを増やして、お客様の困り事
を解決できる、カッコいい技術者を目指して
もらいたいと思います。

2020年10月19日 (月)

社長ミーティング

本日は、久しぶりに社長ミーティングを
実施しました。
コロナが拡大し、まとまった人数での外食
は控えてきましたが、感染対策を十分に行い
実施となりました。
Img_4396
部門長での開催でしたが
現状の報告、今後の見通し、
5年後、10年後の話も出ており、
笑いもあり、将来の妄想もありの
あっという間の2時間でした。

コロナとなり、毎日の生活、働き方は
だいぶ変わってしまいました。
感染の可能性があるので、人との距離は
取らなければなりませんが、心の距離は
近ければ近いほどいいな~と改めて
感じました。

このメンバーと一緒に仕事ができることに
感謝しています。

2020年10月17日 (土)

BIZmatchSAITAMA2021

さいたま市産業創造財団殿主催の
BIZmatchSAITAMA 技術商談会に
当社も参加させて頂きます。
多くの企業様とお会いできることを
楽しみにしております。
Img_4391_002
個別商談会 2021年1月15日 10時~17時
      開催場所 AP日本橋
      東京都中央区日本橋3-6-2
      日本橋フロント6F

オンライン個別商談会
      2021年1月18日、19日

2020年10月16日 (金)

埼玉県環境SDGs取組宣言企業申請について

埼玉県で活動を行っている、
「埼玉県環境SDGs取組宣言企業制度」に
申請を行いました。
Sdgs_2SDGsとは、世界共通の持続可能な開発目標です。
2030年を目指し、環境、社会、経済のバランス
の取れたよりよい世界を作るため、17の目標を
掲げています。
社会生活や経済活動は、安心、安全で、豊かな
環境を基盤に成り立っています。

丸山製作所は、環境分野では特に下記の5項目に
取り組んで参ります。
廃棄物】
廃棄物の管理を適正に行い、適正な処理に
取り組んでいる。
【3Rの推進】
リデュース、リユース、リサイクルに取り組んで
いる。
【省エネ】
省エネルギー対策に取り組んでいる。
【気候変動】
気候変動(温暖化)対策に取り組んでいる。
【化学物質等】
化学物質の削減対策等に取り組んでいる。

当社はISO14001の活動も行っておりますが
SDGsの活動と近いものも多くあります。

全世界で広がっている活動に、参加していく
事は、人の笑顔を作っていくことに繋がり
ますね。

2020年度小集団改善活動③

本日は続けて、小集団改善活動の3回目を
行いました。
Img_4379
前回の振り返りを行い、今回の宿題を
メンバーがホワイトボードに書き出して
いきます。

それぞれ、テーマの絞り込み、現状把握のための
データ収集などの報告をしました。

Img_4381
Img_4380
今回のテーマは
・生産効率向上の為のレイアウト変更
・検査業務の優先順位とルールの明確化
・整理整頓による、探す時間の削減
・切削加工時の切粉巻き付き対策
・出荷業務の効率化
となりそうです。

今後、現状把握、目標値の設定と
進んでいきます。
Img_4384
今回は私も参加させてもらいましたが、
各メンバーの真剣に取り組む姿勢を見て
嬉しく、頼もしく思えます。

あまりの嬉しさに、ちょっかいを出して
メンバーの目標値を高くしてしまいましたが・・。
きっと実現してくれると信じています。笑。
次回も宜しくお願いします。


社内勉強会 ②

本日は、DVD研修の2回目を行いました。
前回の西精工殿のDVD後編となります。
Img_4389
4名ずつ、5グループに分かれて実施しました。
今回も進行役、書記、時間管理、発表者の
役割分担からスタートです。
Img_4354_3
DVD鑑賞後、個人の考えをまとめ、グループでの
ディスカッションとなります。
Img_4366

各グループごとに雰囲気も違い、いろんな意見も
出ており、とても楽しそうでした。

Img_4367_1

Img_4369

Img_4376

Img_4371

Img_4373
発表者の内容をまとめると
「感謝の気持ちを伝える事の大切さ」
「相手の幸せを考え行動する」
との意見が多かったようです。

Img_4377
丸山製作所の経営方針である
「笑顔製造工場」を実現するためのヒントが
たくさん詰まっていたような気がしました。

短い時間でしたが勉強会お疲れさまでした。
次回も宜しくお願いします。

2020年10月 5日 (月)

2020年度小集団改善活動②

本日は小集団活動の2回目を行いました。
Img_0312
テーマの絞り込みと、QC7つ道具について学び
ました。
改善活動における、分析手法はいろいろと
ありますが、必ず1つは使用し分析を行う事
としました。
Img_0313
各メンバーの発表に対し、いろいろなアドバイス
がメンバーよりあり、活発な議論となりました。
Img_0316
メンバーも真剣です・・。
Img_0317_2
ん・・?
思いっきりカメラ目線の人がいますが。笑。

次回も宜しくお願いします。